コラム

【デリカフーズ】ポストコロナでのスマート・フード・チェーンの最重要課題①

デリカフーズ株式会社
事業統括本部 品質保証室長
有井 雅幸 氏(薬学博士)

1.はじめに

野菜に対する消費者ニーズは、安全・安心で、美味しく(鮮度高く)、健康に資することですが、特に「健康」は魅力ある価値として、新たな青果物需要を創造しうることが国内外で大きく期待されています。

そのためのサプライチェーン/バリューチェーン構築が喫緊の課題であると考えられていますが、ポストコロナ時代では、より迅速な・より的確な・より納得性の高い「スマート・フード・チェーン」の創設が求められています。

Profile

有井 雅幸
デリカフーズ株式会社
事業統括本部 品質保証室長

出身地
兵庫県神戸市

最終学歴
東京理科大学 大学院 薬学研究科 博士課程修了(薬学博士)

職歴
公益財団法人 癌研究会癌研究所(特別研究員)
キッコーマン株式会社(機能性食品グループ長)
(その間の役職)
公益財団法人 日本健康・栄養食品協会(評議員)
健康と食品懇話会(副会長)
内閣府 食品安全委員会/厚生労働省リスクコミュニケーション パネリスト
農林水産省 食料産業局 食品安全マネジメント等推進に向けた準備委員会委員
農林水産省 消費・安全局 食品トレーサビリテイ検討会委員
農林水産省 生産局 農業資材審議会専門委員
農林水産技術会議 異分野融合(情報インフラ構築)研究戦略検討会委員
日本GAP協会アドバイザー

2023© Japan Management Association All Rights Reserved.