森林は二酸化炭素の吸収源であり、SDGs(持続化可能な開発目標)の達成に向けたビジョンでもその役割は世界的に見直されています。
日本は世界屈指の森林国として、その豊かな環境を活かし生活に役立ててきました。しかし近年、地域の過疎化や担い手不足により国土の7割を占める森林が十分に守られておらず、過密度や発育不完全により、森林の二酸化炭素の固定能力低下や大雨、強風や大雪によって倒れることで山地崩壊に繋がる可能性が指摘されています。
そんな森林の手入れに欠かせないのがチェンソーです。チェンソーは林業だけでなく農業、造園などでも使われます。
様々な場面で活躍するチェンソーと、安全に使用するための製品を一堂に集めた専門展示会を新たに開催いたします。
会期 | 2021年11月24日(水)~26日(金)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 青海展示棟 |
主催 | 一般社団法人日本能率協会 |
入場料 | 無料 (ただし、案内状もしくは来場WEB事前登録証持参が必要) |
同時開催展 | アグロ・イノベーション フローラル・イノベーション 鳥獣対策・ジビエ利活用展 草刈り・除草ワールド |
チェンソー特集に関する製品をお取り扱いの方は、
本展の出展を通じて、ぜひ貴社の製品・技術・サービスを
ご紹介ください!
2021© Japan Management Association All Rights Reserved.